ワンデーカラコン VS 1年カラコン【比較サイト】

ワンデーカラコン VS 1年カラコン

カラコンを買うにあたってワンデー~1年と使用期限があるけれど、

どれを選べばいいか分からない…そんな方のためにそれぞれのメリット・デメリットをまとめてみました。


【 ワンデーカラコン 】おすすめはこちらへ

ケア不要なのは本当に楽です。疲れて帰ってきても洗浄しないで外してポイッだから楽チン♪

そしてなんといっても衛生面での安心感ですね。手で触れるのはつけるとき一回だけですから

細菌が原因の眼病のリスクが最小限ですみます。薄いので酸素もよく通し目に優しいですし、

コストが高いのが難点ですが、色々なカラコンを試せるのでおしゃれさんにはぴったりですね!


【 1年カラコン 】おすすめはこちらへ

1年カラコンで一番良いことはコストが安いことですね。

ワンデーの場合、1日に換算すると約200円になることが多いのですが1年カラコンなら一日約10円ですみます。

そのかわり一枚を1年もたせるわけですから、手入れはしっかり丁寧にする必要があります。

なのでカラコン初心者や花粉症など目にアレルギーを持っている人は注意が必要です。


以上をまとめると、

毎日の手入れがめんどくさい

花粉症などで目を良く触る

カラコンは毎日つけない

という人はワンデーカラコンがおすすめ!!


価格の安さ重視!

カラコンを毎日つける

毎日の手入れができる

という人は1年カラコンがおすすめです!!


おすすめはこちら!
↓↓↓↓↓↓